ステップメール2通目

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、なるきちです!

『なるきちメルマガ講座2通目』を
読んでいただきありがとうございます。

今回のメールでは、1通目に記載した
『フリマアプリでの仕入れ方法』
についての解説をしていきますね。

まず、その前に『フリマアプリの仕入れ』って
『NG!!』と聞いたけど大丈夫なのか?
という疑問に対して回答いたします。

結論から言うと、

・中古をAmazonで販売→OK
・新品をAmazonで販売→NG
となります。

下記は『NG』になります。

フリマアプリ新品仕入れ→Amazon『新品で販売』

Amazonの規約違反になりますし、
真贋調査の通過例も2021年5月現在ありません。

この方法は、貴重なAmazon出品アカウントを
潰すことになりますので、
決してやらないでくださいね。

もし、万が一、
フリマアプリで新品を仕入れるのであれば、
下記はOKになります。

フリマアプリ新品仕入れ→Amazon『ほぼ新品で販売』

『ほぼ新品』のコンディションですと、
OKということですね。

フリマアプリなどの個人から仕入れた商品は
『新品』でのAmazon出品はダメですが
『ほぼ新品』はOKということです。

もう1点、先に明記しておきたいのが
『古物商』についてです。

これも結論、
『古物商許可証』を所持した上での
フリマアプリ仕入れですと『OK』です。

警察も容認しています。

気になる方は、
私のブログ記事で細かく解説をしてますので
読んでくださいね。
↓↓↓
https://narukichi.jp/mercari-dealer-license

さて、ここからが本題となるのですが、
『フリマアプリ(メルカリ)での仕入れ方法』
についての解説をしていきます。

まずはリサーチからですが、
大まかに分けると2つのリサーチ方法があります。

①張り付き仕入れ

フリマアプリでは日中、大量の商品が出品されますので
その新規出品されていく商品を見て瞬時に利益商品を仕入れる方法です。

もちろん、ライバルも多いです。

この方法ですと利益率/額は大きくなりますが、
仕入れの量としてはあまり安定はしませんので、
下記で後ほど解説する『②交渉仕入れ』と並行して
仕入れをしていく形が理想です。

では、早速ですが、
『①張り付き仕入れ』についての解説からです。
メルカリ内部での新着商品の表示設定方法を公開します。

まず、メルカリのトップ画面を開いて
『何かお探しですか?』という商品検索タブを
クリックしてエンターボタンを押します。

※画像はこちら

https://narukichi.jp/wp-content/uploads/2021/06/a9469adcaa7d6b28362d04ff9ac8b0ca.jpg

エンターを押すと、カテゴリなどの詳細設定画面が出てきますので
そこからリサーチしていくカテゴリなどを絞っていきます。

『カテゴリーを選択する』をクリックして『家電・スマホ・カメラ』ですね。

※画像はこちら

https://narukichi.jp/wp-content/uploads/2021/06/79d476e646f3cce619c1d36bb2652c42.jpg

次は『価格帯』の設定です。

下限価格1,000円、
上限価格50,000円で設定します。

この価格帯ですと、
まとまったセット販売商品を見つけることも可能ですし、
低単価で利幅の大きい商品の仕入れも可能です。

次に『商品の状態』です。

『全体的に状態が悪い』以外を選択するのが良いでしょう。
(フリマアプリ内で新品でもAmazonのほぼ新品で
利益が抜ける商品はあります。)

次に『配送料の負担』です。

『すべて』を選択します。
メルカリは基本的に送料無料がデフォルトですが、
着払いでも利益の出る商品はガンガン仕入れます。

最後に、『販売状況』です。

こちらも『すべて』ですね。
売り切れの商品=利益が出る確率の高い商品
と考えていただいて問題はないです。

ライバルが仕入れた商品は
『売り切れ』となって表示がされますので、
『ライバルがどのような判断で商品を仕入れたのか?』
といった部分もリサーチをすると次の仕入れに生かせます。

このような商品リストを構築していくことが
後ほど大きな自身の資産となります。

また、張り付きで仕入れる場合は、
下記の拡張機能を導入します。

出品画面を自動更新してくれる拡張機能ですね。

『Easy Auto Refresh』です。
おススメの更新頻度は『20-30秒』前後です。

初めの慣れないうちは
長めの時間設定でもいいですね。

Easy Auto Refresh - Chrome Web Store
Auto-refresh and auto-reload pages after any number of seconds.

張り付きの解説は以上になりますが、
いかがでしたでしょうか?

この方法の上流仕入れが、後ほど解説する
『半自動アラート仕入れ』になります。

次に、『②交渉仕入れ』についての解説です。

既にメルカリへ出品されている商品から
価格交渉をして利益商品を仕入れる方法ですね。

フリマアプリへ出品されている方は、
商品を売って現金化したいので
それらの商品を価格交渉して仕入れることができます。

交渉の成約率はおおよそ
10件交渉して1,2件程度ですね。

万が一、交渉失敗しても『いいね!』を押しておいて
値段が下がるまで待って仕入れすることも可能です。

この交渉仕入れでのリサーチの考え方についてですが、
基本的にはフリマアプリ内にある商品から派生していき利益商品を探す形になります。

せどりのリサーチではよく言われますが、
『連想ゲーム』や『マジカルバナナ』
などが有名でしょうか。

少し例を出しますと、
①『猫』→『動物』→『犬』→『哺乳類』

②『家電製品』→『掃除機』→『生活家電』
→『炊飯器』→『米』→『精米機』

などといったように、
商品から連想して派生させたものを
リサーチして仕入れていきます。

無論、せどりではこのように相当数の商品を
仕入れて販売経験を積むことになるのですが、
その作業が利益と自身のスキルにつながっていきます。

・仕入れてすぐに売れた高回転商品
・ライバルが仕入れていない商品
・利幅の大きい商材やカテゴリ
・あらゆる商材を仕入れて販売するスキル

リサーチを行う中で、
上記のような様々な商品を仕入れて
自分のスキルと利益商品をリスト化することで
安定的に稼いでいくことができるというロジックになります。

私は実際、上記に紹介した2つの手法から
せどりを始めて取り組んでおります。

現在は専業セラーとして4年目になりますが
中古品販売で安定した生計を立てています。

2021年1月,5月など直近の実績も
ブログに書いておりますので、
よかったら下のリンクから見ていってくださいね。

2021年1月実績公開記事
↓↓↓
https://narukichi.jp/2021-01-profit

2021年5月実績公開記事
↓↓↓
https://narukichi.jp/2021-05-profit

なるきちメルマガ講座2通目はこれにて終了となりますが、
フリマアプリ仕入れの概要やリサーチ方法はわかっていただけたでしょうか?

一通り書きましたが、
メルマガでは書ききれないほどに、
まだまだ書けるノウハウや秘密がたくさんあります。

次回のメルマガ講座では実際に私が直近(2021年6月)で
仕入れて販売した商品の紹介とその解説などをしていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトルとURLをコピーしました